2008-12-20

恋するコンピュータ


『恋するコンピュータ』という本を書いた、黒川伊保子さんの講座を聴きに行って来た。
なんて素敵な女性なんだろう。
講座の時間は2時間半。そのほんの短い旅はあっという間に心地よく過ぎていき、
できる事ならばその三倍くらい、まだまだず〜っと滑らかで美しい彼女の話がきいていたかった。

彼女が唱える通り、本当に『言葉』って大事なものだなって思う。

彼女が言う、『感性』とは、脳の気分に気付く力。ふむふむ
感性が豊かな人は、●気分を言葉や造形、音楽などで表現できる。
         ●人の気分を察知でき、上手にフォローできる。
         ●市場の脳の気分を察知できる。(企画やデザインに向いており、一流デザイナー等がこの領域にいる)
この感性というものは、鍛える才能ではなく道具なんだそうです。

この感性を表現するものに、なくてはならない言葉。
ソクラテスも言ってるそうです
『美しい言葉とは、模倣の完成度の高い言葉』だと。
私たち日本人が話す言葉、
そのア行にもカ行にもマ行にも、イ段にもウ段にも科学的な根拠もふまえて
とても意味深いものがあるようです。

感じる言葉は、語感と実態が一致すると、とっても気持ちがよく
それは、年齢性別によって異なっており
時代の感性にあった語感は気持ちがいいんだそうです。

では、講座の中で聴いた素敵な事柄をお裾分け

『はい』が美しく言えない人は出世しない。
電光石火の早さの音の『は』
前向きの意思を伝える『い』

『ありがとう』
咽の奥までさらける『あ』
振動を重ねる『りがと』
内にしまい込む感じがする『う』
これらはこんなにも私の中に入りました、というなんともうれしい感謝の意味。

謝り方も習いました。
くわしくは黒川先生の本を読むなり、うけうりの私に尋ねるなりしてください。

あ〜おもしろかったぁ〜

0 件のコメント: