2012-05-26

首都 アンカラへ

カッパドキアを後に
バスは首都アンカラへ向かいます。

途中、塩の湖トゥズ湖へ寄りました。
はい、もちろん舐めてみました。
確かにしょっぱかったです。
湖のふちにころころ転がっている
塩の結晶も拾ってきました。
ここって夏になると真っ白になって
暑いのに雪景色のようになるんですって。
バスの窓からは延々と地平線まで続く
田園風景が続きます。

長い長いドライブの末
やっと首都のアンカラに夕方近くにつきました。
いつものようにホテルのロビーで
添乗員さんからそれぞれの部屋のキーをもらいます。
今回は201

エレベーターで昇っていって
廊下を見ると突き当たりの部屋。
鍵を開けて部屋をのぞくと
ん?ベッドがない

 なんだ?

このソファの部屋を抜けると小部屋が…
(トランクルームね)
んで、そのトランクルームを抜けるとこのベッドルーム。

ここ、これはもしかして、
スィートルームってやつなんだろうか?
なんせ今までそんなところに縁がなかったもんだから
解釈ができない。
夕食のときに、
仲良くなったN村さん夫妻に
『なんか、今回のホテルはすごいですねぇ』
とたずねると、
『あれ、ちょっと自分たちのと違うみたい〜』
『ちょっとこの食事の後に私の部屋、見に来てくださいよ』
そう言って促し、
部屋にやってきてもらうと、
『マコちゃん!
(この旅でも皆さんにそう呼んでもらってた)
これはスィートルームだよ!
ほれ、風呂もジャグジーじゃない!』

これはここで今晩楽しまないと!
ということになり、
近所のスーパーにワインを買い出しにいく。
(決してルームサービスなどはとりません 笑)

 あぁ、この部屋で一緒に楽しんでくれる人がいてよかった。

なんかさぁ
どんな豪邸持ってたって
どんな素晴らしい部屋に泊まったってさぁ
一緒に楽しんでくれるひとがいないとだめさねぇ
つくづく…

 夕日が沈むのも
朝日が昇るのも見える
この素晴らしく美しい部屋を堪能し

翌朝は
現代のトルコを作った
“トルコのお父さん”の意味を持つ
トルコ人の大切な場所
アタチュルク廟へ
神聖な朝のセレモニーには
容姿端麗な
(いや本当に…トルコのスーパーイケメンはここにいます。)
警備のおにいちゃんともに神聖に行われます。


あぁ、この行進に
どれだけついていきたかったことか!(笑)

このアタチュルクという方
本当にトルコの人たちが、
どれだけ大切にしていて
かつ、
偉大な方だったんだなぁというのが伺えます。
この施設の地下には
彼の今までの経歴と
その時々に嗜んだ調度品が
いくつもいくつも飾ってありました。
日本の明治天皇ともゆかりが深かったらしく
また新たに調べてみたい歴史上の人物が増えました。

さて、旅も終わりに近づいてきました。
このあと、イスタンブールへ向かいます。

0 件のコメント: